怒り
大阪市北区のホテル阪急インターナショナルで4月24日に開かれた第60回大阪「正論」懇話会。自民党の高市早苗政調会長が「日本を守る。未来を拓(ひら)く。」と題して講演。「ロシアのウクライナへの侵略によって、私たちは厳しい国際情勢に直面した。残…
八代市の秀岳館高校の男子サッカー部でコーチが部員に暴行した事件で、学校で4日、保護者への説明会が開かれた。4月20日、男子サッカー部の寮内で男性コーチが、3年生の部員を殴ったり蹴ったりする様子を撮影した動画が流出。警察はこの男性コーチを暴…
さらに4ポイント低下。国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は3日、2022年の世界各国の報道自由度ランキングを発表。対象180カ国・地域のうち、日本は昨年から4つ順位を下げて71位。ノルウェーが6年連続で首位だった。ウクライナ侵攻…
愛知県は、半田保健所で新型コロナの感染者63人に一度も連絡をせず、健康観察や濃厚接触者の調査をしていなかったと明らかにした。愛知県によると、半田保健所は今年1月以降に確認された、管内に住む感染者63人について一度も連絡をせず、健康観察や濃厚接…
敬老は捨老に。老人は新型コロナで見捨てられ、敬老パスも無くなる。高齢者が住みにくい世の中に未来はあるのか。‘@高齢者がバスや電車に割安で乗れる「敬老パス」について、全20政令指定都市と東京都のうち約6割が制度を廃止したり見直しを。パスは高齢…
日本維新の会、原山大亮橿原市議(45)は当時、市議会で議長を務めていた。原山氏が怒鳴りつけたのは橿原市の亀田忠彦市長(49)。奈良県では2031年に国体の開催が内々定していて、メイン会場として橿原市の運動公園などの整備案が市議会で議論されて…
政府が新型コロナ対応へ用意した「コロナ予備費」と呼ばれる予算。国会に使い道を報告した12兆円余りの最終的な用途を正確に特定できたのは6.5%の8千億円強にとどまった。9割以上は具体的にどう使われたか追いきれないという。国会審議を経ず、巨額の税金を…
28日の外国為替市場で、日銀が長期金利の上昇を容認しない姿勢を示したことを受けて、ドル買い・円売りが進み、円相場は一時、約20年ぶりの円安水準となる1ドル=131円台をつけた。1日で3円、円安・ドル高が進んだことになる。記者会見の中で円安…
安倍晋三議員の後援会が主催した「桜を見る会」前日の夕食会費補填問題で、2020年12月に政治資金規正法違反(不記載)の罪で略式命令を受けた、配川博之元公設第1秘書(62)が「安倍氏が(2度目の)首相になって、最初の開催から収支報告書に記載していなか…
社外研修制度を利用した海外留学から帰国後に退職した大成建設の元社員の男性が、同社に留学費用と相殺された未払い賃金などの支払いを求めた訴訟の判決で、東京地裁は20日、元社員の請求を棄却。その上で会社側の請求に基づき、留学費用の残金約729万円を支…
デジタル庁の事務方トップ「デジタル監」の石倉洋子氏(73)が退任する見通しとなった。早ければ5月にも退任する方向で、昨年9月の就任から1年足らずという異例の早さでの交代となる。政府はデジタル分野の専門家をあてる方向で後任人事の調整に入った…
立憲民主党 蓮舫議員:新国立競技場、この2年間、既に20億の赤字、誰が払うんですか?末松信介文科大臣:JSC(日本スポーツ振興センター)の会計の中で貯めていただく蓮舫議員:JSCの収入は何ですか末松大臣;収入はない蓮舫議員:JSCの運営費交付金は何です…
野田聖子・少子化担当大臣「恋愛は少子化対策のスタートライン」内閣府の研究会で恋愛支援のため、教育に「壁ドン」を組み込むことなどが提案された。内閣府の研究会の議論が波紋を呼んでいる。20日に行われた立憲民主党のヒアリングでは「姿勢が問われる」…
『めざまし8』で谷原章介MCは、ロシアのウクライナ侵略を「ゲーム」と表現して物議をかもしている。その谷原氏が、21日放送で、オフロードにも使える車種のレンタカーが泥水にはまって、スタックしてしまった騒動について特集。その車を貸し出したレンタカー…
プーチンは21日、ロシア軍が包囲攻撃するウクライナ南東部の港湾都市マリウポリについて、「解放のための戦闘は終了し、成功した」と事実上の掌握を国営テレビで宣言。ウクライナ軍が立てこもって抵抗を続ける製鉄所「アゾフスターリ」は、攻撃を停止し封鎖…
橋下専制、完全にイカレタようだ。橋下徹専制、親ロシア有力者 メドベチュク氏の行動を賞賛。「これこそが政治家の働き方だ」ウクライナ当局に逮捕された親ロ政治家メドベチュクは自身との人質交換をロシアに要請。橋下専制は「これこそが政治家の働き方だ…
ロシアのウクライナ侵略をめぐり、日本のツイッター上で「ウクライナ政府はネオナチ」という、親ロ派、反ウクライナの投稿をリツイートしたアカウントの約9割が、過去に反新型コロナウイルスワクチン関連のツイートをリツイートしていたことが、東京大学大…
新型コロナワクチンをめぐり、大阪市が用意したモデルナ製ワクチンに大量の余りが出ていて、まもなく使用期限を迎えるおよそ8万回分を廃棄する方針。大阪市は、新型コロナワクチンの3回目接種のため、1月下旬に国からおよそ30万回分のモデルナ製ワクチンの…
3月16日に北朝鮮が弾道ミサイルを発射した直後、東京・市ヶ谷の防衛省で、自衛官ら200名が集まり、退官する山村浩・前海上幕僚長のために「山P」の人文字写真を撮影。この日は東京都に「まん延防止等重点措置」が適用されていた。北朝鮮ミサイル発射の最中の…
大阪府は13日、国際金融都市構想の一環として進める銀行や資産運用会社など、外資系金融機関の誘致にかかわる事業を、パソナグループ子会社で人材派遣のパソナに委託すると発表。大阪府はこの「国際金融都市OSAKAプロモーション事業」だけではなく、「『国際…
大阪、80億円施設無駄に閉鎖。吉村知事肝いりの大規模入院施設の利用率が最大7%で閉鎖。80億円が無駄金に! 一方でまた竹中平蔵のパソナに巨額発注。維新府政によって保健衛生や医療が弱体化した大阪では、いまも毎日5-10人の府民がコロナで命を落と…
杉村太蔵専制は、「ワイドスクランブル」に出演。ウクライナにプーチン率いるロシア軍が侵略して残虐行為を繰り返していることに、「プーチン大統領から見たら、日本など関係ない国がなんでウクライナを応援してんだ!と。ふざけんな、そう見えるに決まって…
「会議が多すぎる。もう出たくない」「同じような書類を何度も作っている」デジタル庁、民間出身職員が異議。責任曖昧な組織なのに、官僚流の厳格な根回しや報告は求められた。兼務者が多いため根回し先が増え、不毛な業務の水位は「ほかの役所と比べても異…
サンデー・ジャポンMCの一人太田光が、「ロシアにも正義がある」と発言して、批判が止まない。そんな中、先日の番組で、サンデーモーニングプロデューサの黒岩亜純(53)氏が.太田を擁護。「悪と言った場合に、ウクライナは善なのか。ウクライナ兵だってロシ…
橋下「プーチン大統領を法で裁くのは重要だと思うが、西側諸国もこれまで人道に反する部分があった。理論武装が必要だ」河野「いま、そんな議論をしている場合ではない。これだけ残虐なことが行われている。それに対する議論をすべきで、過去にこうだったで…
停職処分後も場所変え復職。10年前に教え子に性的暴行をした疑いで、小学校の現役教師が逮捕された。この教師は女子児童に対する盗撮容疑などですでに2回逮捕されていて、今回が3回目の逮捕となる。逮捕されたのは、小学校の現役教師・河嶌健(かわしま・け…
わいせつ画像拡散。氷点下の旭川で凍死した14歳女子中学生への“壮絶イジメ”生徒7人の行為をイジメと認定。 「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死。背景に上級生の凄惨イジメ。昨年3月に廣瀬爽彩(さあや 当時14歳)さんの遺体が見つか…
財務省、訪問介護・通所介護の給付カットを提言 「要介護1・2を総合事業に」財務省は13日、財政健全化への道筋などを話し合う審議会の会合を開いた。今後の社会保障をテーマとして取り上げ、介護保険制度の見直しに言及。財務省は今回、要介護1・2の高齢者を…
新成人の18歳と19歳が、アダルトビデオへの出演を強要される被害を防ぐため、自民・公明両党は法整備に向けた作業チームを近く立ち上げ、契約をあとから取り消せる権利などについて検討を始める。成人年齢の引き下げをめぐっては、新たに成人となった18歳と1…
山本氏は衆院議員を辞職した上でこの夏の参院選に出馬する考えを示した。「辞職してどうするのかですが、参院議員選挙に出ます」山本氏の辞職が許可された場合、同党の次点候補が繰り上がる見通し。‘@違法ではないが、こんなゲームのような政治が許されるの…