政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

きょうからレジ袋有料化。

7月1日から全国の小売店で、プラスチック製のレジ袋有料化が義務づけらる。

ただ、植物由来のバイオマス素材を25%以上配合したものなどは対象外とされ、

そうした袋に切り替えて無料での配布を続ける店もある。

小泉環境大臣は6月30日の記者会見で、

「考えるきっかけになったのは間違いない。全国一律での有料化によって、

日本全体のレジ袋削減を大きく前進させるものと期待している」と述べた。

環境省の試算によると、国内で1年間に出るプラスチックごみのうち、

レジ袋は2~3%ほどとみられている。

さほどの意味はない。

ましてや、バイオマス素材を25%以上配合で対象外の意味も良く分からない。

75%はプラスチック。

日本ではほとんどを燃やしている。

レジ袋より商品を入れているトレーや包んでいる袋の方が量的に多いだろう。

 

f:id:yseikei:20200701153601j:plain

 

経済産業省のホームページには、レジ袋有料化の目的について、

「普段何げなくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、

私たちのライフスタイルを見直すきっかけとする」と説明。

意味が分からない。

有料でも無料でも袋は必要だ。

そんなことでライフスタイルが変わるのか。

レジバッグ イズ オーバー 悲しいけれど 終わりにしよう

売店は、今まではレジ袋購入に支出していたが、レジ袋有料化により、

支出は減り、さらに売り上げは増えることとなる。

そして、小売店が潤う分、そのすべてが消費者の負担になる。

これが実態だ。

マイバッグの不衛生さも問題となるだろう。

特にこれから暑くなると尚更だ。

 

コンビニでは品物を自分で入れるか店員さんが入れるか。

入れる場所はあるのか、レジ前で入れるのか。

エコは煩わしい。

楽しくできるエコを開発しよう。