河野大臣は、日テレの「ウェークアップ」にリモート出演。
野村修也キャスターの「日本はワクチン接種が遅れているのではないか」との質問に、
河野大臣は、「ワクチン遅れは自治体の体制が問題」と指摘。
「連休明けには多量のワクチンが届くので、自治体は態勢を整えてほしい」と。
答えにならないことを述べた。
今、ワクチンが足りていないことへの質問をしたのに、連休明けに多量のワクチンが届くので、
一度には打てないから、自治体の体制を疑問視すると、奇怪な回答をした。
多くの国民は、河野大臣が、こういった欺瞞を平気で滑舌よくスラスラ述べるので、
騙されていることに気付いていない。
また、医療従事者もまだ接種できていないのに、高齢者への接種を始めたことに、
医療従事者全員の接種を先にした方が良いのではないかとの問いに、
「島では医療従事者も高齢者も全員打ち終わっています」と、
頓珍漢な、いかにもやってる感の、いいとこどりだけで述べた。
話にならない。
河野大臣の頭の中が混乱している。
ワクチン接種が遅れ、混迷するのも無理からぬことだ。