埼玉県桶川市は、11日、新型コロナウイルスワクチンを受領した際の確認ミスで、
ワクチン1箱、1170回分を廃棄したと発表。
桶川市によると、市の職員3人が、5月14日、
市保健センターに届いた米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン15箱を開封し、
超低温冷凍庫に収納。
その後、業者が空き箱を回収したが、うち1箱はワクチンが入ったままだった。
収納した数量を確認しなかったのが原因とのこと。
‘@ミスが多すぎ。
それも単純ミス。
ワクチンが日本にとってどれほど貴重なものか、今一度確認してことに当たるべきだ。