政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

モデルナ製ワクチンに異物、回収。

厚生労働省によると、今月16日以降、モデルナ社の一部のワクチンに、

異物が混入しているという報告が、東京都・埼玉・茨城・愛知・岐阜の各県の職域接種と、

自治体による大規模接種、あわせて8つの会場から、あわせて39件、武田薬品工業に寄せられた。

異物が見つかったのは、スペインの「ロビ」という会社の工場で作られた、

同じ「製造ロット番号」のものだったという。

日本向けのモデルナ社のワクチンは、すべて「ロビ社」の工場で製造されている。

同じ製造ラインで作られた2つのロットを含め、3つのロット番号のあわせて約163万回分について、

使用を中止するよう呼びかけた。この163万回分は、全国の863の会場に納入されていて、

それらの会場には26日、連絡するという。



それらのロット番号のワクチンの一部は、既に接種に使われているが、

厚労省は、今のところ、健康被害の報告はないとしている。

異物が何であるかは調査中だが、これまでに、ゴム片が混入した例が海外で報告されているという。

厚労省は、「製造過程で、ワクチンの小瓶に、ゴムの栓をとりつける際に、

ゴムのかけらが入り込むことは、ほかのワクチンでも報告されている」と説明。

仮にゴム栓の場合、滅菌されている上、このワクチンは、静脈ではなく筋肉に打つため、

異物で血管がつまるリスクはないと考えられるとしている。

各接種会場では、それぞれのワクチンの小瓶について、異物混入がないか確認してから使うことになっていて、

今回の異物は、その段階で見つかったため、異物入りのワクチンを打った人は確認されていないというが、

今回、各会場で多くのミスが続いているなか、見過ごされている可能性はある。

一方、厚労省によると、「ロビ社」の工場ではこれら3つのロット番号のワクチンを製造した後の時期に、

大規模なメンテナンスを行っていて、その後に作られたワクチンについては、問題がないと、

根拠のない理由で、使用を中止していないという。

また、3つのロット番号のワクチンを既に接種した人に、個別に連絡することは面倒なのでしない。




心配な場合は、かかりつけ医などに相談してほしいとしているが、

そんなことを勝手に言われて、かかりつけ医に相談されても、対応なんかできない。

厚労省は、これらのワクチンの使用中止によって、接種予定が遅れるなどの影響を最小限にするよう、

代替のワクチンを供給するとしているが、そんなに豊富にワクチンがあるなら、

なぜ自治体などはワクチンが足りないと言っているのだ。

<使用中止のモデルナワクチンのロット番号>3004667 3004734 3004956