政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

政府デジタル会議に竹中平蔵会長参上。

政府は9日、社会のデジタル化を加速させるため、岸田総理が設置を表明した、

「デジタル田園都市国家構想実現会議」と「デジタル臨時行政調査会(臨調)」に、

参加する民間有識者を発表。

デジタル田園都市会議には竹中平蔵パソナグループ 取締役会長や、

80代でスマートフォンアプリを開発した若宮正子氏ら14人が名を連ねた。

デジタル臨調には「DeNA」の南場智子会長ら8人を起用。

デジタル臨調は、岸田総理を会長とし、松野博一官房長官牧島かれんデジタル相が副会長を務める。

デジタル田園都市会議は、岸田総理が議長を務め、11日にも初開催する。



‘@なんのために、デジタル相を創設したのか。

牧島デジタル大臣(44)は「デジタル庁がショーケースになるようにしたい」と語ったが、

これでは、デジタル省がドールケースで、その中に牧島大臣を飾って、デジタル庁が実働部隊。

挙句、2つも3つも会を設置。どの会が何をやるのか。これではスピード化も望めない。

自民党総裁選で岸田総理は「新自由主義との決別」を掲げていたが、

政府のデジタル会議のメンバーは多くが新自由主義派の著名人ばかり。

本気で新自由主義との決別など目指してはいない、早速有権者は岸田総理にダマされたということだ。

小さい政府を目指すとしていたが、段々大きくなっている

河野大臣は厚労省も2分化するべきだと述べた。