政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

維新や国民民主は自民党と何ら変わらない。

維新や国民民主は自民党と何ら変わらない。



19年の収支報告書で、使途を明かさず自由に使うことができる政策活動費を、

最も多く支出していたのは自民党


二階俊博幹事長(当時)や甘利明選挙対策委員長(当時)ら計18人に13億410万円。

国民民主は玉木雄一郎代表と平野博文幹事長(同)に8億1000万円を支出。

1人4億円以上の巨額な金額だ。



維新は党支部の位置付けの国会議員団から、5865万8000円を馬場伸幸幹事長ら4人に。

社民は照屋寛徳国対委員長ら5人に1500万円、れいわは山本太郎代表に40万円。

立憲民主党公明党共産党は19年分の支出はなかった。

政治資金規正法は政治家個人への寄付を禁じ、資金管理団体や政党支部で受けて、

収支報告書を提出するよう定めている。

ただ、「政党がする寄付」には適用しないという例外規定があり、支出が認められている。

だから維新は、維新の国会議員団は毎月の歳費の内18万円を党に寄付し、

党から被災地などに寄付をしている。



議員の寄付は禁止されているが、政党からの寄付は許されている。

これを身を切る改革と呼んでいるが、迂回寄付だ。

維新も国民民主も自民党と何ら変わらない。

改革政党を名乗るのは、単なるまやかしで、おこがましいにもほどがある。