政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

​岸田総理「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」

今後3年で構築 岸田総理表明。


2021年12月6日、岸田総理は第207臨時国会所信表明演説

成長戦略として「新しい資本主義の下での成長」について話し、「新しい資本主義の主役は地方」と語った。

地域が抱える、課題をデジタルの力の活用で解決する「デジタル田園都市国家構想」には、

4.4兆円を投入するという。



具体的な施策としては、海底ケーブルで日本を周回する「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を、

3年程度で完成させる。

これと、各地に設置する大規模データセンター、光ファイバー、5Gとを組み合わせ、

日本中で高速大容量のデジタルサービスを使えるようにインフラを整える。

その基盤の上で、自動配送や、ドローン宅配、遠隔医療、教育、防災、リモートワーク、

スマート農業といったサービスを実装するという。

また、社会全体のデジタル化の青写真は、デジタル臨時行政調査会で描いていく。

同調査会では、規制や制度、行政の横断的な見直しを一気に進める計画をまとめる。

2050年カーボンニュートラルと、その前段である2030年度の46%排出削減のために、

エネルギー供給および需要側のイノベーションや設備投資などの、

需給両面を一体的に捉えたクリーンエネルギー戦略を作る。

これら目標実現には、社会のあらゆる分野を電化が必要であるとし、

その肝となる、送配電網のバージョンアップと蓄電池の導入拡大に投資していく。



火力発電のゼロエミッション化に向け、アンモニアや水素への燃料転換を国内で進めていく。

その技術やインフラを活用して、アジアの他国においても脱炭素化に貢献する。

さらに、再生可能エネルギーの最大限の導入のため、規制の見直しにも着手するとした。

地方から国全体へ、ボトムアップの成長の実現を目指す。

デジタルトランスフォーメーション(DX)を進める司令塔であるデジタル庁の機能は、更に強化していく。

‘@聞いただけではとても素晴らしい話に聞こえるが、そもそもデジタル庁が機能していない。

また省庁を増やすのか。


関連銘柄。

古河電工<2365>、同住友電気工業<5802>、光通信部品のsantec<6777>、

温度センサーのサーミスタの大泉製作所<6618>、光ファイバーのトリケミカル研究所<4369>など。