政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

​​細菌戦「731部隊」の新資料発見。

「ないはず」の戦後公文書。

第2次世界大戦中に細菌戦の準備を進めた旧関東軍防疫給水部(731部隊)について、

戦後に日本政府が作成した公文書が6日までに、発見された。



京都帝大などから派遣された医師らが人体実験を行ったとされる731部隊について、

政府はこれまで国会で政府内に「活動詳細の資料は見当たらない」と答弁。

発見された公文書は戦後5年目の1950年9月に、

厚生省(現・厚生労働省)復員局留守業務第三課が作成した「資料通報(B)第50号 関東軍防疫給水部」との文書。

西山名誉教授が昨年11月、国立公文書館から開示決定を受けた。

文書は計4ページあるが、もっと分厚い資料の一部だった可能性がある。



戦後中ソに取り残された元731部隊の軍医や軍人らの状況を把握するために作成された資料で、

関東軍防疫給水部の特異性 前職に依る(サ)関係者が多い」と書かれている。

731部隊ハルビン近郊にあった本部と実験施設を爆破し研究資料も廃棄処分したとされるが、

撤退の経路が日本側公文書で裏付けられるのは初。



731部隊の本部では日本に帰国し、戦後の医学界や製薬会社で活躍した人物が多いが、

今回の資料で各支部は混乱した状況だったことも明らかになった。

731部隊の生体実験やペスト菌散布などを示す戦時中に作成された文書や論文は、

国内や中国で発掘が相次ぎ、占領期に米国が石井元731部隊長や、

解剖した医学者らに尋問した調書も機密開示されているが、

戦後に日本政府は731部隊について「調査しない」との見解を繰り返しており、公文書が存在した意義は大きい。




日本政府は、731部隊ペスト菌散布を裏付ける金子軍医少佐論文(1943年付)が、

国会図書館関西館(精華町)で発見された際も、2012年の国会答弁で、

「政府内部に資料が見当たらないのが実態」と答弁した。

発見した西山勝夫滋賀医大名誉教授は「まだまだ731部隊に関係する資料が埋もれている可能性がある」と指摘。