楽天グループ 1~6月半年間決算 過去最大1700億円超の赤字。
楽天グループのことし6月まで半年間の決算は、
最終的な損益がこの期間の決算としては過去最大となる1700億円を超える赤字となった。


携帯電話事業で、基地局の建設にかかる費用がかさんだことが大きく影響した。
そんな中、6月26日、ガーシーこと東谷義和氏が、自身のインスタグラムにて生配信を行なった。
その中で語られた内容が、大きな波紋を広げている。
「東谷氏はこの日、『ある企業のM社長が…』と実名を伏せながら、
配信で、関係者の名前は出されなかったものの、翌日、 楽天グループの創業者であり、
「三木谷氏は自身のツイッターで、東谷氏の動画に対し、
《何が言いたいの?ウクライナの人が戦争で苦しんでるときに、
戦争を忘れてあげようと思ってパーティしちゃいけないの?ハイエナか、お前は。》
《ドバイに逃げて何偉そうなこと言ってるの》と大激怒したんです。また、ネットユーザーから、
男女の乱れたパーティに参加していた疑惑について聞かれると、《するわけ無いだろう》と完全否定。


カーセブンデジフィールドの井上貴之社長が参加したとの情報もある。
更に、このパーティーには、未成年のモデルの方も参加されていたと。
そのことから、ガーシーはもちろん、ガーシー関係者やガーシーchの視聴者までもが、
次々に凍結にさせられているとの憶測も。




コロナで自粛をするよう国から呼びかけられている時に、
7月8日、安倍晋三氏が凶弾に倒れたという衝撃的な事件が起きた。
その日、三木谷社長は馬の件で北海道に行き、夜は風俗嬢の方たちと飲み会をしていたとのこと。
「本当に悲しく何も手につかず自宅でぼんやりとしておりました。」とツィートしたとの話も。
真相はどうなのか分からないが、三木谷社長がここまで激怒しても訴えないということは、
それなりの真実も含まれているということだろう。
何をやっているのか。