政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

「Go To トラベル」東京都除外。

今月22日から始める予定の「Go Toトラベル」について赤羽国土交通大臣は、

東京などで新型コロナの感染者数が再び増加傾向にあることから、

全国一斉に実施するのではなく、東京発着の旅行は対象外にすると、

西村経済再生担当大臣と発表した。

赤羽国土交通大臣は16日夕方、総理大臣官邸で安倍総理大臣や菅官房長官

西村経済再生担当大臣と会談し、その後の発表となった。

「GoToキャンペーン」の見直しが急転直下発表され、国交省内も、寝耳に水で衝撃が広がっている。

観光業界を救うということで、予定通り絶対に進めると国交省内は強気の姿勢だった。

業界からも早く助けてほしいと、悲鳴が聞こえてきており、22日へ前倒しを決めた。

その大消費地の東京からお客さんが呼び込めないということで、困惑した声も出ている。

 

f:id:yseikei:20200717124549j:plain

 

運用方法についても、都民ではないことを証明する必要がでてくるのか。

東京都内をどこかで線引きするのか、それとも東京都は全部にするのか。

税金を使って行うキャンペーンに、非常に不公平感が生まれる可能性もある。

すでに予約をしている人に補償はしないとの情報もある。

国交省内は大混乱だ。

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は、

16日午前の参院予算委員会で、「旅行自体が感染を起こすことはないですから、

もしそれが起きていれば日本中は感染者だらけ」と、

感染拡大を防ぐために旅行を控える必要はないとの見解を示した。

同日夕尾身会長は「今の段階で全国的な『Go To』をやる時期ではない」と、

午前中とは矛盾する内容を述べた。

分科会では感染が拡大していると判断した場合は、

観光支援事業「Go To トラベル」を実施すべきではないとの認識を示した。

東京都医師会の尾崎治夫会長は「(感染が)確実に市中に広がってきている。

首都圏や大阪周辺などは『Go To』(の対象地域)から外して、

感染予防に取り組むことが正しい」と述べた。

 

f:id:yseikei:20200717124614j:plain

 

‘@会長になった途端に。発言に力強さが出てきた尾身会長。

しかし、政府官邸の圧力には相変わらず弱いようで、政府に寄り添った発言となる。

だから分科会会長になれたのは言うまでもないが、医師・研究者の立場としては残念だ。

国民は更に困惑する。

「全国的な『Go To』をやる時期ではない」と布石を打って、

東京都だけを除外する。

それをやるならば、わたしは、東京医師会会長の「首都圏や大阪周辺を外して」が正解だと思う。

ことごとく政府に逆らい独自で判断する、明らかな、小池イジメ、見せしめだ。

安倍総理、菅長官らしいやり方だ。