政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

NTT、ドコモ完全子会社化。

政府の政策0金利で疲弊した地方銀行を、無理やり統合させようとしている菅総理

今度は「携帯電話がの料金が高い」との菅総理の一声で、NTTがNTTドコモを子会社化。

NTTドコモが携帯料金を値下げすれば、他大手携帯電話会社も追従せざるを得なくなる。

菅総理もさすがに、各携帯会社に直接「値段を下げろ」とは言い辛いので、

親方日の丸のNTTを動かして、ドコモを子会社化して目的を達成しようとしている。

ドコモはソフトバンクなどに押され気味で、成長戦略が描けていない。

これを機会に巻き返しを図る公算だ。

しかし、各社が値段競争に走りだすと携帯電話事業のうまみは無くなる。

そして、後発組の格安携帯会社は淘汰されるだろう。

そうすれば、体力のある大きなところしか残らなくなり、

結果、政府によって自由競争が剥奪されることとなり、本末転倒となる。

 

f:id:yseikei:20201005112035j:plain  f:id:yseikei:20201005112049j:plain

 

政府やNTTグループGAFAに対抗できる会社、6Gに向けて頑張ると気勢を張るが、

いくら大きくしても、根本的な仕組みと頭が違うのでGAFAに勝てるどころか、

肩を並べることさえ難しい。

6Gも、すでに5Gで2周遅れと言われている日本が巻き返すのは非常に困難。

というよりも無理だろう。

NTTはドコモ株の約66%を保有

株式取得の資金として、三菱UFJ銀行など六つの金融機関から最大4兆3000億円を借り入れる。

携帯料金値下げで収益も悪化する可能性がある。

TOBによって人員も削減され、収益も悪化すればさらなる人員の削減、

サービスの低下も招きかねない。

もしくは、サービスの有料化が加速する。

銀行業務のように。

携帯料金への政府介入が果たして善なの悪なのか。

結果を待つまでもなく、私は悪とみる。