政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

​オミクロン株の特徴が、明らかになってきた。

第5波のデルタ株に比べ重症化率は低いものの、症状の進行が早く、

高齢者や基礎疾患のある方には脅威となっている。



感染研は1月14~24日に、重症か死亡の報告があった81人の患者を調査。

担当した鈴木基・感染研感染症疫学センター長は「ゲノム(全遺伝情報)解析で確定していないが、

大半がオミクロン株の患者」とみる。年齢の中央値は重症が72歳、死亡は87.5歳と高齢だ。

高齢以外の重症化リスク要因は、高血圧や糖尿病、慢性腎臓病が目立った。

感染判明時は発熱やせきなどの軽症が多く、多臓器不全や重い肺炎は1割前後しかない。

だが、症状の進行は早い。発症からの日数の中央値は、重症まで4日、死亡までは3日だった。

鈴木氏は「数が少なく結論は出せないが、デルタ株より短い印象だ」と話す。

81人のうちワクチン未接種者は13.6%。

接種者でも、最終接種からの日数の中央値は重症が184日、死亡は200.5日で、半年以上経過していた。



‘@重症か死亡で、ワクチン未接種者が13.6%ということは、

ワクチンを接種していた、86.4%の人が亡くなった。高齢者はワクチン接種でもダメと言うことだ。

専門家は口が裂けてもそういうことは言わないだろうが、

このデーターで判断すると、むしろ、ワクチン接種をした人の方が死亡率が格段に高いと見てとれる。

誰も言わない。以前にも指摘したが、ワクチン接種をした人の方が感染確率が高かったデーターもある。

ワクチンも大事だが、まず感染しないさせないことを訴えるべきだ。

しかし、そうなると、また後戻りして感染対策を強固にしなくてはいけないので、

メディアなどはワクチンで誤魔化している。そんな気がする。

今まで発していたことを否定しかねないから。

それとも全く感じていないのか。
数字を紐解けばそう思えるのだが。

高齢施設の多くは外から持ち込まれたものだろう。

高齢者を守るには、(自分が)感染しない、(相手に)感染させないことが必須だ。

すでに「ステルスオミクロン」が迫っている。