政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

​こども家庭庁準備室、『子供』を『こども』に。

こども家庭庁準備室、『子供』を『こども』に。



来春に発足する「こども家庭庁」の設立準備室が他省庁に依頼文。



「『こども』表記の推奨について(依頼)」と題した事務連絡が各省庁に届いたのは9月中旬。

6月に成立した「こども基本法」の理念を浸透させることを目指し、

行政文書などは原則、平仮名表記の「こども」を用いるよう呼びかけた。

同法は年齢で区切らず、心身の発達の過程にある人を「こども」と定義し、

全てのこどもの基本的人権を保障するとした理念法。



備室の担当者は「幅広くこどもを定義することで、支援からこぼれないようにするとの狙いを込めた」と説明。

一部の省庁では、突然の依頼に困惑の声も上がる。

同法の趣旨に基づき、省庁の壁を越えた支援を進めるため、

厚生労働省内閣府にまたがる子供関連の部局が来年4月、「こども家庭庁」に集約される。



‘@省庁が増えるだけで一向に進んでいない感がある。

結果の兆しが見えず、結局は強制的になる。

名称変更は統一教会やカルト団体の手口。

家庭のことまで政府が口を出すようになる。