政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

鳥取県、ほとんどの医療機関が新型コロナを診ている。

「変化するウイルスに即した対策の切り替えが必要だ」

鳥取県平井伸治知事は現場に即した対策が必要だと政府に訴える。

現在の「第8波」は従来と大きく違う。感染力が強いが重症化しにくい。

一方で高齢者や基礎疾患のある人の死亡例が増えている。明確に方向転換しなければならない。

政府は、自宅療養で市販薬を使えば効果があると正直に周知し、

貴重な医療資源を高齢者などに提供するよう改めた方がいい。早急に地方とのすり合わせを始めてほしい。

元々、何らかの病気を抱えた人が亡くなるケースがほとんど。

入院中に感染した場合、コロナ病床に移しても効果は薄く、元の診療科で治療するのが適切だ。

死亡例が最も多いのが高齢者施設のクラスター(感染者集団)。感染初期の投薬治療が重要だ。



施設内で療養し、抗ウイルス薬「レムデシビル」など重症化予防の薬が投与できる態勢にしなければならない。

感染拡大防止などのため、医療とワクチンの無償提供は続けるべきで、「5類」という枠に入りきらない対策が必要だ。

また、5類にすれば全ての医療機関が新型コロナを診られるわけではなく、

政府が院内感染対策を示さなければ理解は得られない。

鳥取県のほとんどの医療機関が新型コロナを診ているのは、費用負担など県の責任を制度化し、

入念に準備したからだ。

‘@鳥取県ではほとんどの医療機関で新型コロナを診ているという。

うらやましい限りだ。私の住んでいる地域ではワクチン接種はするが、ほとんどの医療機関で発熱のある人は御遠慮だ。

主治医なんて言葉は絵にかいた餅だ。

そしてわたし同様
5類にすれば全ての医療機関が新型コロナを診られるわけではないと指摘

首長の力量の差の影響は大きい。