政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

​能登半島地震対応予備費40億円「少なすぎる」はミスリード。

4日、岸田総理は能登半島地震に対応するため、40億円規模の予備費の使用を9日に閣議決定することを記者会見で表明。

これについて、SNSを中心に「道路や岸壁が壊れていて40億円で済むわけがない、少なすぎる」

「万博リング予算の350億円と比較しても10分の1しかない」などといった批判が相次いでいる。




今回支出が決定される見込みの40億円は、能登半島地震に対応するための第1弾の予備費

能登半島地震にかかる費用の総額ではない。

そもそも予備費とは、予見し難い予算の不足に充てるための経費で、内閣の責任において支出できるもの(財務省)とされている。

年度予算に一定額を決めておき、当初予見していなかったものに支出することとされ、

最近では新型コロナウイルス感染症対策で多額の支出・予算計上がなされた。

平成28年の熊本地震の23億円、平成30年7月豪雨の20億円、令和2年7月豪雨の22億円といった、過去の事例と比較しても倍近くになる。



‘@岸田総理を叩く雰囲気が蔓延している。

マスコミを筆頭に全体的にあるようだ。

何かの力が働いているのか。