政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

核兵器禁止条約発効へ ホンジュラス批准。

24日、史上初めて核兵器を全面禁止する核兵器禁止条約で、

中米ホンジュラスが新たに批准をし発効に必要な国・地域が50に達した。

条約は90日後の来年1月22日に発効する。

米・露などの核保有国や日本などは不参加だが、

核兵器を「非人道兵器」とする国際規範ができることで、

「核なき世界」に向けた新たな一歩となる。

ICANのベアトリス・フィン事務局長は、

「発効すれば強い国際規範が生まれ、核保有国も圧力にさらされる」と希望を語った。

日本や北大西洋条約機構NATO)加盟国など「核の傘」に依存する国が参加することが、

「最初のステップになる」と期待を寄せた。

被爆国の日本は、核軍縮の進展に向けて、核保有国と非核保有国の「橋渡し役」を担うと、

実現性のない、あいまいな表明をしてきた。

 

f:id:yseikei:20201026095753j:plain

 

日本は、核兵器禁止条約をめぐっては「現実の安全保障を踏まえていない」として、

17年3月から始まった交渉会議にも参加せず、どうやって橋渡しになるのか。

21日、したたかな公明党が、オブザーバー参加検討を求める要望書を提出。

公明党山口那津男代表は21日、茂木敏充外相と外務省で面会し、

核兵器禁止条約に関して、締約国会議へのオブザーバー参加検討を求める要望書を渡した。

条約が到達する見通しになったので、慌てて要望書を提出した格好だ。

締約国会議には核保有国や日本など批准していない国もオブザーバーとして参加できるが、

単なるパフォーマンスに過ぎない。