政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

GoTo、強気の菅首相 効果に自信。

野党は「Go To トラベル」が新型コロナ感染の急拡大を招いたとし、

菅総理を追及した。

しかし、菅総理は強気の姿勢を崩さなかった。

25日の衆参両院予算委員会の集中審議で、

立憲民主党枝野幸男代表は、トラベル事業をめぐる政府の対応を、

「ブレーキを踏んでいるのかいないのかよく分からない」と批判。

抜本的な見直しを迫った。

菅総理は「『トラベル』が主要な原因だというエビデンスは存在しない」。

トラベル事業の利用者延べ4000万人に対して関連する感染確認は180人程度にとどまると、

不確かな数字を挙げ、一連のキャンペーンは今回の感染拡大の「元凶ではない」と主張。

 

f:id:yseikei:20201127135001j:plain

 

菅総理は、継続に強気の姿勢を崩さず。

菅総理は、安倍内閣官房長官時代に前倒しでの実施を主導。

地方の観光関連業者を中心に事業継続への期待は根強いと強気だ。

25日の答弁では「地方は『トラベル』で雇用を維持できている」と断言した。

しかし、感染者が急増する事態に政府が適切に対処できていない、との専門家らの声は少なくない。

金をバラ撒けば、効果が上がるのは当たり前だが、

本当に困っている事業者に渡っていないのではないか。

感染拡大の中、費用対効果への疑問を口にする専門家もいる。

そもそも、キャンペーンは感染が終息してから行うはずだった。

西村大臣は、予算委員会で、急拡大の要因を問われ、「感染防止策がしっかり取られていない中で、

人の移動が起こって感染が広がったのではないか」と、

人の移動で感染が広がった可能性を口にしつつ、

「要因はよく分からない」と答えた。

枝野代表は質疑後、菅政権の対応について「危機意識の欠如」を指摘した上で、

「キャンペーンへの異常なこだわりを強く感じた」と、記者団に語った。 

 

‘@西村大臣も思わず口にしたくらい、常識的に考えれば、移動で感染は拡大する。

それを絶対に認めない勢力。

 

f:id:yseikei:20201127135032j:plain

 

ブレーキとアクセルを同時に踏めばどうなるのか。

アクセルとブレーキを同時に踏めば車は動かない。

タイヤは軋みそのうち煙を上げる。

車は暴走するか火花を散らし煙を上げだす。

 

その愚が、感染を拡大し、医療従事者を疲弊させ、重症者や死者を増やす。

結果、日本経済も停滞する。

宮本輝の「にぎやかな天地」という小説の中の一節にこんなセリフがある。

「アクセルを踏みながら、ブレーキも一緒に踏むような生き方はあきまへんで」