政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

疑惑の竹田元会長にJOC弁護費用2億円負担。

JOCは理事会で、約28億円の赤字を計上した2021年度予算を承認。


東京オリ・パラ招致をめぐる贈賄疑惑で、フランス司法当局の捜査を受けている、

竹田恒和・元招致委員会理事長の弁護費用が2020年度までの3年間で約2億円に上り、

その全額を竹田氏が19年6月まで会長を務めていた、日本オリンピック委員会JOC)が負担していた。



JOCは19年3月の理事会で費用負担を決議しており、今年度以降も、捜査終結まで負担するという。

OC関係者によると、竹田氏には日仏の合同弁護士チームがついており、

翻訳料金なども含むと、JOCの負担額は仏当局の捜査が本格化した18年度が約6千万円、

19年度は約1億円、20年度は約4千万円だった。

JOCが費用を負担していることについて、関係者は、

「国などからの補助金ではなく、企業からの協賛金などの自主財源で賄っている」という。



JOCはそんなに潤沢なのか。

2010年バンクーバーオリンピックにおける日本勢の不振に関して、

長野オリンピック金メダリストの清水宏保氏が、

コーチやトレーナーではなくJOCの役員に金が使われている現状を「お金の使い方が逆でしょう」

と痛烈に批判した。

派遣された選手の数より役員の数が多い点なども問題視された。

竹田元会長の年収約3100万円、退職金1億円越えと言われている。



21年03月23日

JOCは23日の理事会で、約28億円の赤字を計上した2021年度予算を承認した。

全体の支出155億9000万円に対し収入は127億5000万円。

21年度は東京五輪と22年北京冬季五輪が開催されるため、事業費の増大を見込んだ。

籾井圭子常務理事は「五輪2大会があるので仕方がない。

今後4年間で収支が合うように計画を立てている」と説明した。