政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

​河野大臣「脱原発」から「再稼働容認」へ。

共同通信・石井暁「大臣はかつて脱原発の考え方をお持ちでしたが現在は?」

河野防衛大臣「所管外です」

共同「一政治家として…」

河野大臣「所管外です」

共同「一政治家として…」

河野大臣「結構です」

共同「何で答えない」

河野大臣「閣僚ですので、所管の中のものを答えます」



河野大臣は8日、脱炭素社会の実現に向けたエネルギー政策に関する見解を示した。

「安全が確認された原発を再稼働するのはカーボンニュートラルを目指すうえである程度必要だ」と、

原発再稼働」容認の姿勢を示した。

その上で、「再生可能エネルギーを最優先に広く取り入れていくのが基本だ」としながら、

「いずれ原子力はなくなっていくだろうが、あした、来年やめろというつもりではない」と、

私の読み通りの弁明をした。



河野大臣は、11年、当時俳優だった山本太郎参議院議員原発を進める政権を猛批判。

二人で「脱原発」という色紙まで書いてアピールした。

河野大臣は<『核のゴミ』問題が解決しないままでの原発再稼働を『無責任』だと主張。

九州電力川内原発1号機について、「再稼働する前に、使用済み核燃料とどう向き合うか、

国民を巻き込んでしっかり議論するべき」と主張。

「核のゴミに目をつぶり、やみくもに再稼働しようというのは無責任です>と、ブログに書いていた。

しかし、2015年10月7日に入閣が決まると、主張していたブログの記事を削除した。

2011年9月19日に明治公園で行われた「さようなら原発5万人集会」では、「子どもを守ろう」と呼びかけた。

山本 恥ずかしながら、僕は原発問題について〝3・11デビュー〟なのですが、

フクシマの事故以降、河野さんのことは気になっていました。

ずっと原発推進でやってきた自民党の中で、一貫して「脱原発」を訴えていたのは河野さんぐらいですよね。



河野 山本さんは、本来は政治家がやらなければならないこと、訴えなければいけないことを、

職をなげうってまでしている。

東電批判は長らく政界でもタブーとされてきましたが、東電が巨大スポンサーとして君臨する芸能界でも、

アンタッチャブルな存在とされてきましたよね。

山本 はい。実際僕も今、事実上干されていますし。

河野 自民党は電力会社から政治献金をもらっていたという理由で、

民主党は電力会社の労働組合の票が欲しいという理由で、それぞれ原子力にすり寄りました。

だから仮に自民党政権で3・11が起きたとしても、原発事故の重大性を隠蔽するという、

民主党と同様の事態を引き起こした可能性は否定できません。

実際、私は2年前に自民党の総裁選に出た時、推薦人になってくれたある人から、

「応援はするが、その代わり選挙期間中は原発の〝げ〟の字も出すな」と言われました。

山本、ところで、河野さんはずっと前から、原発から再生可能エネルギーへのシフトを訴えてきましたよね。

地震の活動期に入っても稼働している原発があること自体、クレージーですが、

やっぱり一斉停止は難しいんですか?



河野 結論から言うと、おそらく原発を全基止めても、皆さんにこれだけ節電に協力していただいているので、
電力不足でパニックになることはないと思います。

こう言うと原発推進派は、「じゃあ火力で何か事故が起きた時にどうするのか」と反論しますが、

例えば東京都は『コンバインドサイクル』という100万キロワットの天然ガス発電所を作ると宣言しているし、

全国でも原発に代わるエネルギーへのシフトは進んでいるんです。

しかし、化石燃料ほどではないにしても天然ガス二酸化炭素を出すので、

京都議定書」を遵守するためには、それ以外で二酸化炭素の削減をかなりやらなければならない。

また、そのためのコストも嵩んできます。

しかし、「それでも脱原発に舵を切るんだ」という国民のコンセンサスが得られれば、

原発を即時停止するという選択肢にも、十分に実現可能性があると思います。