政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

​岸田新総裁 官房長官に松野博一議員。

自民党の岸田新総裁は党役員と閣僚の人選を行い、

官房長官松野博一(59) 元文部科学大臣細田派)を起用する意向を固めた。

平成28年の第3次安倍第2次改造内閣文部科学大臣として初入閣。現在は党の総務会長代行。

安倍前総理の疑惑を全面的に支えてきたが、パッとしない。



総務会長に当選3回の福田達夫(54) 衆議院議員細田派)、「東風一新の会」代表。

やはりそういうことだ。河野大臣の切り崩しはあらゆるところで、あらゆる手段で行われていた。

小泉進次郎大臣(40)は、しばらくはお休みだ。まだ若いので勉強して、力を付ければいい。

これからは、スキャンダルさえなければ、福田達夫議員の時代になる。



田崎寿史郎しは、安倍さんは福田議員の総務会長には反対していると言及。

それを、岸田総裁がゴリ押ししたと述べる。

甘利議員の幹事長もあまりよくは思っていないと言う。

寿史郎しの話を鵜呑みにしてはいけない。

岸田総裁が自分の判断で選んでいると印象付けたいのだろうが、

「岸田さんが安倍さんに相談したら」とポロっとこぼした。

顔ぶれを見ても、どう考えても、安倍前総理、麻生大臣の意向が強く反映されているのは間違いない。

寿史郎しは、何とか緩和しようとしているのだろうが、ダマされてはいけない。

それは、重要職に岸田派の顔ぶれが少ないことでも見て取れる。

安倍・麻生の操り内閣だ。



麻生大臣も副総裁に格下げ、お役御免で、財務大の席を鈴木俊一麻生派)元五輪相(68)に譲った。

これで、益々、麻生議員の暴言が出てくる。もちろん睨みはまだ効いている。

河野大臣は広報本部長に格下げ。

普通の会社で本部長といえば、取り締まりも兼務するほどの重責だが、

政治の世界では、課長くらいだろうか。会社で言えば、役付き本部長から課長になった感じだ。

受けないで一兵卒で出直した方が良いと思うが。

もしかしたら、石破議員の処遇が頭をよぎったか。それとも、もう、麻生大臣には逆らえなかったか。

しかし、岸田総裁も一兵卒だった。



選挙対策委員長には、谷垣グループ遠藤利明元オリンピック・パラリンピック担当大臣を起用。

勝つ気があるのか。

高市早苗議員は、一度経験のある政務調査会長に。

党としてどのような政策・法案を打ち出すかを纏める責任者。

安倍前総理は本気かもしれない。高市会長がここでうまく立ち回れば、次期総理。

岸田内閣を安倍麻生で固め、岸田内閣の次は高市内閣。

そうなれば、安倍前総理の力は巨大化する。

自分には出来なかったことを高市総理にやらせるために、全力で圧力を掛け牛耳る。