政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

​松屋銀座売上げ20倍に回復。

入国緩和と円安で100万円分の爆買いも!

訪日外国人の個人旅行が解禁されて11月11日で1カ月が経った。

円安などの影響もあり、大手百貨店の売り上げには、“大きな動き”があったようだ。



松屋銀座の顧客政策課 龍野由木さんによると、11月に入っお客の数は昨年に比べて25倍ほど伸びている。

コロナ前の2019年に比べても55%ぐらいまで戻ってきていて、売り上げでいうと95%ぐらいまで回復。

円安の影響はかなり後押しになっていて、特にラグジュアリー系のブランドをたくさん購入している。

香港からの2人組は、円安によって香港で買うよりも10〜20%ほどお得だと話した。

台湾からやってきた女性4人組は円安の影響で30%ほど安く買えたという。

中国に代わって、今、香港とか台湾、東南アジアのタイとかフィリピン、ベトナムの客が多い。

今まだ中国からの客は観光目的での入国ができず、戻ってきていない状況なので、

戻ってくればさらに数字が伸びてくると期待を寄せる。



松屋銀座」にお目見えした冷凍食品売り場も好調。

8月末に自社運営の常設売り場「GINZA FROZEN GOURMET(ギンザ・フローズン・グルメ)」としてオープン。

以来、想定の2〜3倍のペースで売り上げている。

スーパーやコンビニとは一線を画し、銀座の名店4店のブランド「銀ぶらグルメ」を中心に、

コロナ禍で足を運ぶことができなくても変わらない味が再現できると評判を呼んでいる。

「銀座日東コーナー1948」の「ロールキャベツ トマトソース」、「銀座吉澤」の「松阪牛シルクハンバーグステーキ」、

「銀座みかわや」の「舌平目かに肉包揚げ」、「ピエスモンテ」のスイーツ「フォレノワール」と、

各店自慢のメニューが並ぶ。

これらに百貨店初登場の親子丼でおなじみ、東京・人形町の「玉ひで」、中華料理の老舗「銀座アスター」、

全国の海の幸を液体急速冷凍した「凍眠市場」の鮮魚などが加わる。

取り扱うのは総菜、ご飯物、麺類、パンやピザ類、お菓子など50ブランド、350種類。

9月から来年2月まで5000万円を目標にしていた売り上げは、当初の2〜3倍という。



‘@コロナ前の2019年に比べても55%ぐらいの客数で、売り上げは95%ぐらいまで回復。

中国の客が戻ってくれば過去最高の売り上げ更新となる。

順調に行けば百貨店業界の展望は明るい。

そごう西武は波に乗れなかったのか。