政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

値上げラッシュで58.5%の家庭が外食控え。

不安定な社会情勢の影響などを受けて、食材や資材をはじめとする物価の高騰。

総務省の家計調査によると、2人以上の世帯における消費支出の月平均額は、

2021年が27万9024円、2022年が29万865円との結果がでており、その差は1万1841円。

物価高騰によって、1年の間に毎月1万円ほど、出費が多くなっている。

「値上げラッシュ」で外食をやめた家庭は58.5%。





ソニー損害保険株式会社が、値上げラッシュが原因で「卒業」したものを調査して、発表。

その結果、上位5位は以下のとおりとなった。

1位 外食:58.5%

2位 買い物場所:46.3%

3位 オシャレ:32.9%

4位 通信費の契約:28.0%

5位 国内旅行・間食:22.0%

値上げの影響があったと回答した割合は89.0%で約9割、実際に前年よりも支出が増えた割合は90.0%となり、

賃上げが物価高に追い付いておらず、各家庭の物価高騰による影響は深刻であることが分かる

長引けば景気に影響する。