政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

郵便局、値上げを不当拒否。

郵便局、値上げを不当拒否。



 

日本郵便は14日、下請け企業からの値上げの申し出を不当に拒否するといった、

不適切なケースが141郵便局、2支社で確認されたとの点検結果を公表。

全国の拠点のうち約13%に上る。不適切だった契約の件数は公表しなかった、

主にゆうパックや郵便の配達関連の委託契約で、引き上げ要請に対し、下請け企業と協議せずに据え置いたり、

据え置いた理由を文書やメールで回答していなかったりした。

中小企業庁から企業名を公表され、

​これは2023年2月、エネルギー価格の高騰などに伴う委託料の引き上げに後ろ向きだとして、中小企業庁が企業名を公表。


(言っていることとやっていることが違うお手本)

「価格転嫁の状況」において、大企業およそ150社の中で評価が最低だったことを受け、日本郵便が自主点検した。

約7700件ある全契約を対象に点検していた。

その一方で、郵政グループの賃上げは大きい。

15日に妥結した今春闘で、ベースアップは郵政民営化後で最大の月額平均4800円。

加えて物価高対応として1人当たり7万円の特別一時金を支給。

定期昇給とベア、特別一時金を含めた賃上げ率は実に5.11%。

‘@親方日の丸目線は相変わらずのようだ。

下請けを泣かし、自分たちは肥え太る。さもしい限りだ。

民営化されたとはいえ、郵政グループの事業は公共性が高い。

本来なら手本を示さなければならない立ち位置。

屁理屈をこねていないで、従業員の賃上げのように、取引先の値上げにも応じるべきだ。

取引先がいて会社が成り立っているということを、再認識するべきだ。

郵政立て直しに注力するあまり他を蔑ろにし、分かっていながらそうしないのだろうが。

増田 寛也社長もろくでもない。