政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

​「賃金格差」の実態。

THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)


東京都産業労働局は「大企業については、行政機関や民間研究機関等で各種の調査が実施され、調査結果が公表されているものの、

企業数の大半を占める中小企業については、必ずしも十分とはいえない」とし、

従業員10人~299人の都内中小企業について賃金の実態を調査している。

令和5年7月の全常用労働者(※)の平均賃金は、所定時間内賃金が「37万9,774円」、所定時間外賃金が「2万7,300円」、合計で「40万7,074円」となっています(平均年齢43.2歳、平均勤続年数11.2年)。

なお労働組合がある企業は、ない企業と比べて所定時間内賃金が「767円」高くなっている。

企業規模別。

全常用労働者が10人~49人の企業は、所定時間内賃金が「35万8,235円」、所定時間外賃金が「2万4,910円」で、令和4年の年間給与支払額は「519万6,869円」。

50人~99人の企業は、所定時間内賃金が「39万4,798円」、所定時間外賃金が「2万8,668円」で、年間給与は「571万5,674円」。

100人~299人の企業は、所定時間内賃金が「39万835円」、所定時間外賃金が「2万8,691円」で、年間給与は「621万6,746円」。

中小企業でも、企業規模別に賃金格差は存在している。



産業規模別。

東京都の所定時間内賃金(通勤手当含む)、最も高額となったのは「金融業・保険業」の58万972円。

「学術研究、専門・技術サービス業」51万1,297円、「情報通信業」41万1,565円。

一方所定時間内賃金の低い産業は「教育、学習支援業(学校教育を除く)」29万5,568円、「宿泊業・飲食サービス業」30万5,574円、「運輸業・郵便業」31万3,595円。

所定時間外賃金の高い産業をみると「建設業」4万6,247円、「運輸業・郵便業」4万2,818円となっており、長時間勤務の過酷さをうかがわせる。

一方「教育、学習支援業(学校教育を除く)」は所定時間外賃金「1万2,649円」、「宿泊業・飲食サービス業」は「1万6,496円」と所定時間内・外を合わせた賃金も低く、厳しい実態が明らかになっている。

なお本データには日雇い労働者や季節労働者の方など、雇用期間に契約がある方は調査対象に含まれていない。

東京都の最新賃金ランキング/事業所規模5人以上

1位 鉱業、採石業、砂利採取業……650,358円

2位 電気・ガス・熱供給・水道業……521,676円

3位 学術研究、専門・技術サービス業……496,835円

4位 建設業……462,241円

5位 情報通信業……461,372円

14位 医療、福祉……278,459円

15位 生活関連サービス業、娯楽業……268,988円

16位 宿泊業、飲食サービス業……163,539円

15位「生活関連サービス業、娯楽業」と16位「宿泊業、飲食サービス業」の差は約10万円。

月に16万円。あまりにも心もとない数字だ。



事業所規模30人以上

1位 鉱業、採石業、砂利採取業……650,358円

2位 電気・ガス・熱供給・水道業……542,564円

3位 学術研究、専門・技術サービス業……536,989円

4位 建設業……492,248円

5位 金融業、保険業……474,408円

14位 サービス業(他に分類されないもの)……305,780円

15位 医療、福祉……298,752円

16位 宿泊業、飲食サービス業……249,716円



【業種別】東京都の労働時間ランキング/事業所規模5人以上

1位 建設業……168.9時間

2位 電気・ガス・熱供給・水道業……167.0時間

3位 運輸業、郵便業……165.1時間

4位 情報通信業……161.9時間

5位 学術研究、専門・技術サービス業……160.8時間

14位 医療、福祉……118.1時間

15位 教育、学習支援業……117.5時間

16位 宿泊業、飲食サービス業…… 93.1時間

宿泊業、飲食サービス業は賃金ランキングで最下位となりましたが、総実労働時間も最も短い結果となりました。



事業所規模30人以上

1位 建設業……170.1時間

2位 電気・ガス・熱供給・水道業……169.1時間

3位 運輸業、郵便業……163.7時間

3位 学術研究、専門・技術サービス業……163.7時間

4位 情報通信業……162.1時間

13位 教育、学習支援業……125.0時間
14位 医療、福祉……122.5時間
15位 宿泊業、飲食サービス業……115.0時間

参照、抜粋・編集。

‘@飲食業はシフトで決まっており残業もほとんどないということだ。

忙しい時間帯には短時間勤務のパートなどを投入して穴埋め。

飲食業では独立して成功する以外に稼げる道は無いという事か。