ロシアの政府系テレビ局「第1チャンネル」で3月14日夜、
ニュース番組「ブレーミャ」の生放送中に、
同局で働く女性職員マリーナ・オブシャニコワさんが突入し、
キャスターの背後でプラカードを出して、ロシアのウクライナ侵攻に抗議。
「戦争をやめて。プロパガンダを信じないで。彼らはあなたに嘘をついている。戦争反対!」
などと書いた紙を掲げ、訴えた。
彼女は抗議前に、SNSに動画をアップしていた。
「今、ウクライナで起こっていることは犯罪で、ロシアは侵略国家です。その責任は、プーチンにあります」
「この数年、私はチャンネル1で働き、クレムリンのプロパガンダを国民の皆さんに伝えてきました。
今は、チャンネル1で働いてきたことをとても恥じています」
「政府の嘘をテレビで放送してきたこと、ロシアの人々を『国のゾンビ』にしてしまったことを恥じています」
「わたしの父はウクライナ人、母はロシア人、両親は敵同士ではなかった」
「ロシアはこの戦争を直ちに止めるべきだということ、
私たちは平和を築くことができるということをこのネックレスは意味しています」
マリーアさんは動画内で、ウクライナとロシアの国旗の色が入ったネックレスをつけていた。
‘@ロシア人は彼女を守らなくてはいけない。
そうしなければロシア人の魂は、永遠に後悔することになる。
彼女こそロシアの英雄だ。これでロシア国民が目覚めることを願う。
オブシャニコワさんの勇気ある行動に敬服。
女性は身柄を警察に拘束されたようだが、心配だ。
プーチンを批判している。相当な処罰をされる可能性が高い。
オヴシャニコワさんは、編集者で2人の母親だという。
もし、彼女が解放され、全てウソです、言わされましたとか、
おかしくなっていましたと言っても、絶対に信じてはいけない。