政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

医療現場「5類よりも、まずは感染者数を抑えて」

医療現場の悲鳴が聞こえないのか。

感染者が増えれば重症者や死者が増えるのは当たり前のことが、

なぜ、理解できないのか。

今までの新型コロナ感染を何ら学習していないのは、

政府だけではなくメディアや国民も同じだ。‘@



新型コロナ感染拡大が続く。

“感染者は多いが重症化率は低い”とされてきた第7波にも変化が見え始めていた。

8月8日時点で2床だった重症病床を、6床まで増やした東京医科歯科大学病院。

東京医科歯科大病院・植木病院長補佐:第7波は特徴的な状況だと思っていまして、

まず単純に陽性になる人が非常に多い。

東京医科歯科大病院では、8月19日時点で、6床に増床した重症病床は、ほぼ満床の状態が続き、

24床ある中等症の病床も満床だという。



東京医科歯科大病院に対する受け入れ要請の電話内容などを見ますと、

7月末ごろから、酸素需要の多い人、重症と中等症の中間ぐらいということになるかと思いますが、

そういった人からの依頼が多くなってきています。

また、中等症で入院した患者さんが、調子が悪くなって、重症の方の病棟に移動するといったことは、

第7波を迎えた当初は、ほとんど存在しなかったんですが、

7月下旬からそういった例も散見されるようになってきました。

病院内では、これまでも、同居家族以外との会食を避けるなど、厳格なルールを適用してきた。

しかし、第7波になり、医療関係者の家庭内感染が増え、常に数十人の職員が休まざるを得ない状況だという。



職員がおよそ2700人いるので割合としては少ないですが、

セクションによっては特別な仕事をしている人もいますので、そういった中で感染者が出てしまうと、

急にやりにくくなってしまいます。

また、実は、コロナ患者を一人診るのは、普通の病棟で一人の患者を診るのとは、労力が違ってきますので、

単純に一対一で変換できない部分があります。

なかなかの重労働になりますので、多くの人を一般診療から引き抜いてきて、

コロナ診療に当てなければならず、そのあたりが結構、実は、大変なところです。

2類から5類といった話もありますけれども、

それよりも今はとにかく感染者数を減らすことを優先してやるしかないと思っています。




我々、医療者というのは、基本的には与えられた場所と、与えられた環境で、

粛々と頑張るしかないという考え方でやっていますが、

日本の感染者数が世界一だ、なんていうニュースが飛びかかってくると、少なからず不安にはなります。

感染者の数をまず抑える。そうすることで重症化する人の数も抑えられるでしょう。

まずは、数を単純にとにかく減らしてほしいというのが願いです。

「経済との兼ね合いがある中で、何かを制限するということを医療者側から言うことはできないが、

可能な範囲で皆さんに気をつけていただけたら」と訴えた。

一人一人が少しずつ感染対策を積み重ねることが、常に走り続ける医療現場の負担を抑える、重要な手立てとなる。




岸田総理が新型コロナに感染。

岸田総理は4回目のワクチン接種を受けていた。

ワクチンで感染は防げないようだ。

政府や専門家には正確な情報発進が求められる。

そうでなければ国民は益々疑心暗鬼になるか信用しなくなる。

ワクチン接種をあらゆるところで発信するが、あまり効果はないようだ。

ワクチン接種をしても、とにかく基本的な感染対策を守ることを徹底して訴えるべきだ。

行動規制緩和と同時に感染対策強化を強く訴えるべきだ。

行動規制緩和と感染対策強化は、なんら矛盾することではない。

国民の命を守るために強く訴えるべきだ。