政治・経済、疑問に思うこと!

より良い日本へ願いを込めて。

マイナンバー・カード

​河野大臣、マイナスカード混乱、名称変更で乗り切る。

河野太郎デジタル相は2日、NHKの報道番組「日曜討論」に出演。マイナカードをめぐるさまざまな混乱について、普及や促進を急ぎすぎたのではないかと指摘され、次にカードを更新する時には『マイナンバーカード』という名前はやめたほうがいいのではと、個人…

マイナスカード 証明書交付システム 再停止へ。

マイナカード「ボロボロ」マイナカードを使い、コンビニで住民票の写しなどの証明書を交付するシステムでトラブルが相次いだ問題で、28日、別人の証明書が誤って発行されるトラブルが再度発生。これを受けて富士通はシステムを再び止めて点検を行うと表明。…

​厚労省、従来保険証も持参呼びかけ。

厚生労働省は29日、「マイナ保険証」の不具合によって患者が「無保険扱い」となる問題で、備えとして従来の健康保険証も一緒に医療機関に持参するよう呼びかける、自虐方針を明らかにした。厚顔無恥省。

マイナスカード、返納相次ぐ。

マイナカードの紐付け失敗による混乱は続いている。他人が「顔認証」でも利用可能になるなど、お粗末極まりない状況まで起きている。ここまでシステムが破綻しているのであれば、もう一度制度を考え直すべきだ。だが、岸田総理は国民の声を聞かず、紙の保険…

​マイナスカードのあり得ない“欠陥”

「なりすまし防止」どころか「誰でも顔認証」全国保険医団体連合会(保団連)が21日、マイナ保険証をめぐるトラブルについて会見。マイナ保険証のオンライン資格確認システムを導入した医療機関の65%が、保険証を読み取れないなどのトラブルを経験したとの…

マイナカード再設定で手数料誤徴収。

マニュアルも間違い。滋賀県竜王町は23日、マイナンバーカードの署名用電子証明の再設定をする際、本来必要のない手数料200円を徴収するミスがあったと発表。誤徴収分は、2018年度から昨年度までの225件で計4万5千円という。窓口業務のマニュアルにも誤った…

マイナス保険証トラブル、医療機関の65%経験。

有効なのに「無効」「該当なし」の判定多数。全国保険医団体連合会は21日、マイナンバーカードと一体化した保険証(マイナ保険証)を使える医療機関の65%でシステム上のトラブルを経験したとする最終集計結果を発表。本来は有効な保険証なのに、「無効…

マイナスカード、現場の疲弊と悲鳴。

16日、朝日新聞デジタルが「6千人の個人情報、5人でパソコンに手入力…マイナカード混乱の現場」と題して報じた。法改正で2022年10月から非正規職員も共済に加入できるようになったため、県支部では同年9月から、新たに対象となった職員とその扶養家族およそ5…

​マイナンバー、情報漏れの恐れ。

エムケイシステム、個人情報漏洩の恐れ。国内の社会保険労務士の多くが利用している業務支援システム「社労夢」に対し、ランサムウエア(身代金要求型ウイルス)攻撃があった。このシステムが800万人超分のマイナンバーを含む個人情報を扱っていた。もし外部…

マイナンバーカードのミスはなくならい?

トラブル多発のマイナンバーカード。セキュリティー面などで不安を抱く人も多い。マイナンバーカードを使ったコンビニでの公的証明書を交付するサービスで、別人の証明書が発行される問題が、今年3月以降に各地で相次いで発生。マイナンバーカードと健康保険…

​マイナスカード、不備よそに次々と紐付け。

母子手帳、免許証…政府は9日、デジタル施策に関する「重点計画」を閣議決定。プライバシーに配慮した新しいマイナンバーカードを2026年中に導入するほか、今年度中に母子健康手帳とマイナカードの一体化を一部自治体で始める。マイナンバー制度をめぐっては…

​マイナスカード「不具合ない方が不思議」

2日午後に開かれた衆院の連合審査会。多くの野党議員が、これまでのトラブル事例を取り上げて政府を追及。 「まだまだ不安が払拭できていない」「全部のデータ点検が終わるまで進めてはいけない」。イナカードを取得するともらえる「マイナポイント」事業で…

マイナカード「AIでチェック」河野大臣の発言に失笑。

マイナンバーカードと一体化した健康保険証「マイナ保険証」に、誤って別人の情報が紐づけられるトラブルが相次いでいることに関し、4日、『日曜報道 THE PRIME』に出演した河野太郎デジタル相大臣は。「将来的にはAIの技術を使って住所の表記揺れを判断する…

マイナスカード、ボロボロ。

「人為的ミス」デジタル庁が総点検へ。デジタル庁は23日、国からの給付金を受け取るための預貯金口座をマイナンバーとひもづける制度で、他人の口座を誤って登録した事例が複数みつかったと発表。カード取得者や口座の登録者に対してポイントを配る「マイナ…

​マイナ保険証誤登録7300件 別人の情報閲覧可能に。

健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を巡り、医療保険を運営する健康保険組合などによる誤登録が、2021年10月から22年11月末までに全国で約7300件あったことが12日、厚生労働省の調査で判明。これが原因で、別人の医療情報を閲覧さ…

マイナンバーカード、案の定ボロボロ。

加藤厚生労働大臣は、マイナンバーカードと一体化された健康保険証を医療機関などで利用した際に、別の人の情報がひも付けされていたケースが確認されたことを明らかにした。‘@個人情報ダダ洩れ。

​マイナカード管理できず94%高齢者施設。

政府が健康保険証と一本化するマイナンバーカードについて、高齢者施設の94.0%が「入居者のカードを管理できない」と回答したことが、全国保険医団体連合会(保団連)の調査で分かった。政府は来年秋に現行の保険証廃止を目指しており、保険証以外の用途も…

​マイナンバーカード「対応できず閉院決めた」例も。

医療機関を追い込む「マイナ保険証」東京新聞2024年秋に健康保険証が廃止され、マイナンバーカードと一体化されるのを前に、医療機関による「マイナ保険証」への対応が1日、義務化された。医療機関には、カードの保険証情報を読み取るオンライン資格確認のシ…

​安心安全のマイナカード早々に崩れた。

マイナンバーカードで別人の住民票を交付。マイナンバーカードを使ってコンビニで住民票の写しを発行できるサービスで、他人の住民票の写しが発行される問題が発生。横浜市は3月28日、マイナンバーカードを使ってコンビニのマルチコピー機で、住民票の写しを…

​マイナカードの個人情報、50人分が流出。

練馬区「取材があるまで気がつかなった」政府が、高い安全性をうたうマイナンバーカード(マイナカード)。松野官房長官は、「マイナンバーカードは、オンラインでも確実な本人確認ができる、安全安心なデジタル社会のパスポートだ」と語り、保険証利用、運…

マイナポイント申込期限を再延長へ。

マイナンバーカードを取得した人に付与されるマイナポイントの申し込み期限を、「5月末」からさらに延長する方向で調整へ。政府はマイナンバーカードの普及を促進するため、先月末までにカードを申請すると、最大2万円分がもらえるマイナポイント第2弾を実施…

​マイナカードの脆弱性。

自公政権がデジタル社会実現のため、「マイナンバーカード(マイナカード)」の取得を促進。ポイント事業にはすでに2兆円超の予算が注ぎ込まれ、昨年10月には河野大臣が、マイナカードと一体化した上で健康保険証の廃止を目指すと発表。一般社団法人「情報シ…

​マイナカードの駆け込み申請でパンク。

意味が分からない。彼らは夏休みの宿題をギリギリまでやらなかった人たちだ。その気質がいまも続いている。ホリエモンやひろゆき、古市や若新らに、この貧乏人が!と、放送禁止用語で貶される。ちなみに、わたしも夏休みの宿題をギリギリまでやらなかったグ…

マイナ保険証義務化、医師らが国を提訴。

政府は、これまでの健康保険証を来年秋にも原則廃止し、マイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」に一本化する。それに先立ち、厚労省は原則すべての医療機関や薬局に対し、患者がマイナンバーカードを保険証として利用できるようにするた…

​マイナカード変更へ。

デジタル庁は、マイナンバーカードに記載している住所と性別、12桁の個人番号(マイナンバー)について、削除する方向で検討する。いずれもカードのICチップに記録されており、プライバシー保護や防犯上の観点から、記載は不要との意見が出ている。20…

​河野大臣、マイナカードないと「医療の質の向上遅れに」

河野太郎脅し大臣は、マイナンバーカードを持たない人が保険診療を受けられるよう「資格確認書」を発行する政府方針について、マイナカードで受診をすることで、データに基づいた、より適切な医療を受けていただくことが可能となり、日本の医療の質が向上す…

​転出届のオンライン提出が可能に。

6日、全ての市区町村でオンラインによる転出届の提出が可能になった。マイナポータルから転出元市区町村に転出届を提出できる。これにより、転出元の市区町村への来庁が原則不要になる。サービスの利用条件は「電子証明書が有効なマイナンバーカードを持って…

​「処方箋」電子化きょうから開始も。

導入は全国154か所のお試し期間?「処方箋」の電子化が26日に始まる。しかし、導入する病院や薬局はごくわずか。電子処方箋とは、医師が患者に処方した薬の情報を電子化し、医療機関と薬局との間でオンラインで確認できる。電子処方箋に対応している医療機関…

​給食費と引き換えに「マイナカード作れ」

​​市民の怒り爆発!(吉村武司・岡山県備前市長)​​岡山県備前市は0歳~5歳児まですべての園児の保育料を無償化している。2022年4月からは、「子育て世帯の負担を減らすため」として市内の10小学校、5中学校の給食費と学用品費を無償化してきた。ところが、…

運転免許、マイナカード限定オンライン更新?

河野太郎大臣「運転免許オンライン更新案はマイナンバーカード保有者限定」「例えば、運転免許証の書き換えをする時、警察や交通安全協会に行って講習を受けて、書き換えをやっていると思うんですが。24時間、自分の都合の良い時間に自宅からパソコンで講習…